PS3と一緒に買えばいいものは?

PS3を買うことは決めた!でも何を一緒に買えばいいのか分からない・・・そういう人はあまりいないかもしれません。

しかし、ここはかなり重要なパートです。すでにPS3を所有している人も必見です。是非見ていってください。

具体的にはケーブルと入力機器の説明です。

特にケーブルに関しては、私がこのサイトを立ち上げた理由でもありますので詳しく解説していきたいと思います。

端子、解像度について

ここではこれからPS3を購入する方と、PS3を既に購入しているが、同梱の3色のケーブルでTVに繋いでいるという方に対して解説していきたいと思います。

まず、あなたの家のTVはどんなTVですか?3色の入力端子以外にも「D端子」といったものや「HDMI」といったものは付いていませんか?D端子に関してはD1〜D5の数字がついている可能性があります。また、「S端子」と呼ばれるものも存在し、それにもまたS1、S2といった名称がついていると思いますが、S端子に関しては重要度が低いので、本サイトでは割愛させていただきます。

もし、D端子やHDMI端子が付いていたなら、あなたはラッキーです。以下の画像を全画面で見てください。画像をクリックして拡大したうえでF11キーを押すことにより全画面に画像が映し出されます。もう一度F11キーを押すと元に戻ります。

【画像】480p3色ケーブル(コンポジット)、D1、D2端子相当

【画像】720pD3、D4端子相当

【画像】1080pHDMI、D5端子相当

上の画像は私の所持している「Call of duty4:ModernWarfare」というPCゲーム(PS3でも発売されています)の画像をそれぞれの解像度でAA(分からない方はスルーしてもらって大丈夫です。重要な用語ではないので)をなしにして撮影したのち、すべての画像を同じサイズに合わせたものです。

端子名は、その端子を使った時に大体これくらいの解像度の映像まで出力できるというものを示したものです。

解像度とは、簡単に言えば画面の細かさで、上から順に480p、720p、1080pとなっています。ちなみに、1080pとは俗にいう「フルHD」です。見てもらえれば分かりますが、480pが一番粗く、1080pの画像が一番スッキリしています。

デジカメや携帯の宣伝で「1000万画素」とか言いますよね?1080pといったこれらの画像も画素数を表しています。

モニターに目を近づけてください。小さいマス目があるのが分かりますか?これが1080pなら縦1080個、横に1920個並んでいます。このマス目が「画素」であり、1080pの画素数は1920×1080で207万3600画素ということになります。

これが780pだと縦720×横1280で92万1600画素、480pだと縦480×横720で34万5600画素です。ブラウン管だと、横:縦の比率が4:3の場合が多いので、横が640に狭まってしまいます。液晶TVは大体地デジに合わせて16:9の比率が多いです。TVのCMで横が切れていたり、画面全体を使わない番組があるのは4:3のブラウン管に配慮しているからです。

TVにHDMI端子が付いている場合

さて、ではどのケーブルを買えばいいのか。あなたのTVにHDMI端子が付いていれば、問答無用でHDMIケーブルを買ってください。このケーブルはPS3からTVに映像を送るさい、映像を劣化させること無く送ることができます。また、これ一本で音声も一緒に送れますし、他の機器でも使える世界標準規格です。一本で音声も一緒に送れるので配線がスッキリしますし、PS3以外でも使えるので便利です。そして最大の特徴が1080p映像を送れるということです。フルHDの映像を見るにはHDMIか後述するD5端子が必要ですので、PS3の能力を余すことなく発揮したいという方には必須のケーブルです。ただ、HDMI端子にはいくつかのバージョンが存在します。これに関してはHDMI1.3を買っておけば良いです。

私はバージョン無表記のHDMIと1.3のHDMIケーブルをPS3に接続して見比べたことがありますが、無表記のものは若干にじんで見えました。1.3のほうがキリっとしていて発色もいい感じがしました。実際、1.3の特徴は色に関する機能追加がありましたので、ある程度大きなモニターを使っている方は違いが分かるのではないでしょうか?

ただし、HDMIケーブルを繋げたからと言って1080pで画面に映像が出力されるわけではありません。まずTVの解像度が1920×1080以上、即ちフルHD以上でないといけません。フルHDでなければ720pに、720pでなければ480pで表示されます。また設定もしてあげないといけません。これは別のページで書きますが、簡単なことなので心配しなくていいです。

TVにD端子が付いている場合

次にHDMI端子はないけれどD端子が付いているTVをお持ちの方。その方はプレイステーション用のD端子ケーブルを買ってください。PS1、PS2で使っていたという方はそれをPS3で使ってもらってかまいません。

D端子ケーブルには互換性がありますので、特にD5用ケーブルやD1専用ケーブルといったものは存在しません。D端子ケーブルをD5端子に繋げばD1〜D5の映像が、D1端子に繋げばD1の映像だけが送れます。ちなみに、HDMIとD5の違いは映像の劣化です。D端子の場合、映像信号が途中で変換されるので劣化します。では3色ケーブルとD1との違いはと言われたら、これも劣化具合です。どちらも劣化しますが3色ケーブルは更に劣化の度合いが激しいです。本来なら、ここでD1〜D5の映像信号の説明をするべきですが、初心者サイトであり、あまり困惑さてしまってはいけないのでこの辺で止めておきます。D5だとBDなどのフルHDコンテンツが最高の解像度で見れ、D4だとほとんどのPS3のゲーム(720pが多いんです)を最高の解像度でプレイでき、D3だとハイビジョン画質でPS3が使えると思っておいてください。最後、適当になってしまいましたが、D3とD4、どちらが綺麗かというのは難しい問題です。人によって感じ方も違いますので、興味がある人は自分で調べたり、D3とD4の解像度的な違いを勉強してみて下さい。

ちなみに、D端子でもHDMIと同じくTVの解像度が足りていることと、設定をちゃんとしてあげないとキレいに映りません。これはまた別のページで書きます。

TVに3色の端子(コンポジット)しかない人・・・(D1、D2端子しかなかった人にも)

1万5千円台から21.5インチ、HDMI端子付きでスピーカーありというフルHD液晶モニターがあるようです。2万円あれば選択肢も結構広がります。「ゲームをするためにモニター買うなんてアホらしい」という方。

3万払ってPS3買った上にまた2万出すのは確かにアホみたいですよね。なので、変換コネクタなどを購入しPCモニターに繋ぐか、地デジに備えてTVを買うというのも一つの手であると思います。

ちなみに、3色ケーブルとD1、D2端子の解像度に関してはPS2やWiiでも出力可能です。またほとんどのゲームメーカーはHDTVに繋ぐことを前提でPS3ソフトを作っていますので、ブラウン管だと文字が小さくて読めないといった事もあります。

いつかはHDTVを買わないといけないので早めに買っても間違いではないと思います。一応、3DTVのことも頭に入れておく必要がありますが。

入力機器

ケーブルも一応入力機器ですが、ここでは必須ではないが、あると便利なものを紹介します。

と、言っても、紹介するものは一つ。それはズバリ「キーボード」です。

買わなくても家に一つ余ってたりしたらそれで全然構いません。これがあるとないとでは最初の設定や、ネットに繋いだ後のフレンドとのやり取りが全然違ってくるので、是非一つ用意しておいてください。

もし買っていなかったら、住所や名前などの入力をチマチマとコントローラーで行わなければいけません。特に住所は面倒です。また、フレンドが出来たときにメッセージのやり取りが楽になります。

キーボードがワイヤレスだとなお良いです。ただ、無線は周囲の環境に影響されやすいので確実な動作を求める場合は有線キーボード、もしくは「2.4Ghz」という文字が書いてあるものを買ってください。bluetoothのものも良いかもしれません。「2.4GHz」と書いていない物を使うと、環境によって正常に動作しない場合や、通信可能距離が短い場合があります。

   

売れ筋のものを選んでみました。左から、一般的なキーボード、真ん中のものがマウスもセットの2.4GHzワイヤレスキーボード、右のものが省スペース2.4GHzワイヤレスキーボードです。ロジクールさんはサポートの質がとてもよく、保証期間内であればサポートが新品を送ってきてくれます。もちろん、送られてきたからには故障したものを送らなければいけませんが、故障した機器の送料だけ払えば新品に交換してもらえるという制度は素晴らしくないですか?保証期間も大抵のものが3年で、比較的長い部類に入ります。一番右のものは5年保証と書いてありました。どれもPS3で動く様なので、どれを買えばいいか分からない方はこの3つから選ぶのもいいかもしれません。

また、既に所有している有線のキーボードを使う場合は、USB接続のキーボードしか使えませんので注意してください。分かる人に向けて言いますと、PS/2の端子がPS3に存在しないのでPS/2は使えません。どうしても使いたい場合はコネクタを使う必要がありますが、正常に動作するという保証はありません。

ブラウザを開いてネットサーフィンをしようと思ってる方はマウスもあると便利ですが、素直にPCでネットサーフィンしたほうがいいと私は思います。

他にはボイスチャット用にヘッドセットなんかもあったら便利だとは思いますが、私は所持していないのでここでは紹介を省かせて頂きます。

Designed by CSS.Design Sample