オススメ周辺機器

オススメ周辺機器と言っても、「何と一緒に買えばいいの?」で紹介したケーブルとキーボード以外はあまり目ぼしいものはありません。

ただ、条件付きで「こういう方にはオススメ」といったものがあるので、いくつか紹介したいと思います。

まずはDUALSHOCK3

  

80GBモデル以降のものを買った方は必要ないと思いますが、40GBモデルまでは振動のないSIXAXISというコントローラーでした。ただ単に臨場感を出すだけではなく、振動をゲームプレイに活用したゲームもありますので、ゲームプレイが中心のユーザーは買っておくといいでしょう。

次にUSBminiケーブル

これは私だけかもしれませんが、なくしやすいのでスペアを所持してい置いたほうがいいと思います。私はSIXAXISが一つとDUALSHOCK3を2つ持っているので計3つのケーブルを持っていますし、PSPの分もあるのでスペアを買う必要はありませんでしたが、もし家に余りがない場合は一つ買っておいたほうが無難です。これがなくなりコントローラーの電池が切れるとPS3を使えませんので。

ガツンと一つの見出しを作ったのは良かったのですが、案外自分が周辺機器を買っていないことに気づきました。(笑)

なので、次は私は試していないものの、こんなものがあるよという紹介をします。

こんなものも

ここからは周辺機器の「紹介」です。私は自分で試していないものをオススメすることはできないので上と分けました。もう一度言いますが、これはあくまでも紹介であってオススメではありません。その点をご理解したうえで読んでください。

まずは「アシストパッド3」

 

これによりR2やL2ボタンの誤爆が激減するという話です。アナログスティックも使いやすくなるそうですが、効果を期待するのは誤爆対策だけにしておいたほうがいいでしょう。

ちなみに、「誤爆」とは意図していないのに勝手にボタンを押してしまうことで、PS3の場合はコントローラーを床や机に置くとR2・L2ボタンが押されてしまうことがあります。ゲームによっては大変なことになる場合もありますので皆さんも気を付けてください。

次は各種特殊コントローラー類です。

  

左の2つが格闘ゲーム用で、右がレースゲーム用です。格闘ゲーム用のスティックはゲームセンターにあるアーケード筐体のコントローラーを再現したもので、格闘ゲームの上位ランカーはほとんどの人がこれを使っていると思います。有名格闘ゲームはアーケードゲームとして発売したのち、PS3などの家庭用ゲームに移植されるので、操作方法がアーケード前提になっているのでゲーム機でのコントローラーでは操作しにくいのです。右のレースゲーム用のコントローラーは操作のしやすさというより臨場感などの向上を図るものです。ゲームセンターのレースゲームが家庭用ゲーム機のコントローラー操作だとなんか嫌ですよね?やっぱりハンドルで操作したほうが気分的にはいいものです。ただ、私はコントローラーじゃないと上手く操作できなく、ストレスが溜まるのでハンドルコントローラーは一つ買ったきりです。

ちなみに、私がこのページをせっせと作っている段階ではどれも購入できません。それぞれ予約受付中、売り切れ、最後は予約受付中ですが発売日未定。ではなぜこの3つを選んだのか?答えはメーカーです。アーケードスティックではホリが、コンシューマー向けステアリングコントローラーはロジクール(ロジテック)が鉄板です。アーケードスティックを買うときはホリ製品を、ステアリングコントローラーを買うときはロジクール製品を買うと良いでしょう。

最後にSCEの純正周辺機器を

    

左から「メモリーカードアダプター」「BDリモートコントローラー」「ワイヤレスヘッドセット」「ワイヤレスキーパッド」「薄型PS3用縦置きスタンド」です。

「メモリーカードアダプター」はPS2やPS1のメモリーカードのデータをPS3に取り込むことでセーブデータの引継ぎが出来ます。ただ、いくつか注意が。まず、コピーが禁止されているセーブデータはPS3に取り込めません。これはモンスターハンターのようなオンライン要素のあるゲームに多いようです。次に、データを書き込むことができません。なので、「今日はPS3でプレイして、続きはPS2で遊ぼう」といったことは不可能です。それに、今更PS1をプレイする方は少ないと思われますし、PS2は初期型でしか動作しませんので、あまり需要はないと思われます。

次に「BDリモートコントローラー」。これは便利でしょうね。これさえあればご家族の方が家電を操作するかのようにPS3で動画や写真、音楽コンテンツを利用できます。コントローラーでBDなんかを見てると、時々ボタンを間違える事もありますし、これは結構使える気がします。ただ、薄型PS3でTVがブラビアリンク対応のブラビア、接続がHDMI接続の方はブラビアリンクでブラビアのリモコンを使ってPS3を操作できるので、BDリモコンは必要ないかもしれません。

「ワイヤレスヘッドセット」はゲーム内でボイスチャットをして楽しんだり、フレンドと電話感覚で話すのに使えます。声に自信がなくても本体設定でボイスチェンジャーを使えばネタ声に出来ますので安心です。また、ワイヤレスですので頭に付けっぱなしでも自由に動けます。なかなか良さ気ですね。私は消極的ですのでボイスチャットが怖いですが。

「ワイヤレスキーパッド」は・・・ワイヤレスキーボード買って操作したほうがいいと思います。小さいので打ちにくそうですし、コントローラーが重くなって手がしんどそう・・・

最後に薄型PS3用の「縦置きスタンド」これがないとPS3が縦置きできないというわけではないのですが、もし薄型PS3を縦置きにするのなら絶対にこれを使ってください。

実際にスタンドを使わずに置くとどうなるかというテストをkotakuが行っていますので、見てみて下さい。立っていますが怖いです・・・

註:kotakuとは世界で最も有名なゲームブログです。Kotaku JAPANとして、日本語版も去年から始動しました。本家kotakuの翻訳記事もあればKotaku JAPANだけの独自記事もあります。私も開設当時から読ませていただいています。

Designed by CSS.Design Sample